社会福祉法人 祥永会
トップ
私たちについて
Business content
特養 読谷の里
職場雰囲気紹介
デイの仕事内容
Work
採用担当者メッセージ
Message
もっと見る
MENU
私たちについて
Business content
特養 読谷の里
職場雰囲気紹介
デイの仕事内容
Work
採用担当者メッセージ
Message
1日介護体験・職場見学実施
Experience・Field trip
応募方法
Recruit
法人概要
Corporate profile

【デイサービス】

主に利用者の食事や入浴、口腔ケア、移乗移動の介助、排泄の介助などの日常生活の介護を行います。

【仕事内容】ご利用者の送迎(軽自動車3台 普通乗用車1台 ワゴン車2台 リフト車4台 マイクロバス1台)、入浴・排泄・食事介助、個別機能訓練、運動レクなど

【日勤】
日勤は朝デイサービスにいらした利用者様をお迎えするところから始まります。
入浴やトイレ誘導、体操やお昼ごはんの介助が主なお仕事です。
介護職員の1日のお仕事の流れをご紹介
08:30 ~ 09:30 自宅送迎 
09:30 ~ 10:00 健康チェック
10:00 ~ 12:00 個別機能訓練/集団体操/作業療法・入浴(要介護利用者)
機能別訓練/スリング運動・入浴(要支援利用者)
12:00 ~ 12:30 食前体操/口腔体操
12:30 ~ 13:30 昼食
13:30 ~ 14:00 コーヒータイム/雑談/休養
14:00 ~ 15:00 個別機能訓練/レクレーション・入浴
15:00 ~ 15:45 おやつタイム
15:45 ~ 16:00 車両誘導、帰宅送迎(事業対象者・要支援利用者)
16:15 ~ 16:30 帰宅前体操・踊り
16:30 ~ 16:45 車両誘導、帰宅送迎(要介護利用者)
16:45 ~ 時間延長利用(対象者:要介護認定利用者)
TV(ビデオ)鑑賞/休養
18:00 ~ 18:45 夕食
    
~ 19:00 1時間延長利用者・帰宅送迎
~ 20:00 2時間延長利用者・帰宅送迎
戻る

powered by AgreARMS
©2019 kyujinokinawa inc.

推奨環境

■パソコン

  • OS・・・Windows10以上/MacOS10.0以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■スマートフォン

  • OS・・・iOS15以上/Android10以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■JavaScriptおよびCookieが利用可能なパソコンおよびスマートフォン

※上記環境以外でのご利用は、全機能の正常動作は保証致しかねます。